2025年8月26日(火) 17時23分更新
2025年度の保育プラザ研修は、全46講座を開催します。
「WEB講座」……41講座
「会場参加講座」…5講座
K1/新人職員研修 ①6月27日 ②11月25日 ※受付終了
K2/中堅職員研修 ①8月19日 ②2026年1月29日 ※受付終了
【ご相談ください!】K3/実技講座 9月2日(火) ふれあいあそび&手づくりおもちゃ(空きあり)
【受付中】K4/実技講座 10月1日(水) イメージを広げる表現あそび(空きあり)
【受付中】K5/実技講座 10月31日(金) 運動発達と「食べる力」の育ち(空きあり)
受付状況は、以下の通りです。
★会場参加講座★(定員:各50名)
【ご相談ください!】K3/実技講座 9月2日(火) ふれあいあそび&手づくりおもちゃ(空きあり)
【受付中】K4/実技講座 10月1日(水) イメージを広げる表現あそび(空きあり)
【受付中】K5/実技講座 10月31日(金) 運動発達と「食べる力」の育ち(空きあり)
★WEB講座★
●保育の基本講座(秋)・・・すべて受付中です!
●保育を深める講座・・・すべて受付中です!
●保育を深める講座・・・すべて受付中です!
●職員研修講座 定員:各50名S1/新人職員研修 ※受付終了S2/乳児保育(空きあり) ※受付終了
S3/食育 ※受付終了
【受付中】S4/乳児期の保育環境(空きあり)
【受付中】S5/幼児期のあそびと保育(空きあり)
【受付中】S6/障がい児の保護者支援(空きあり)
【受付中】S7/おとな同士の関係づくり(空きあり)
●保育の基本講座(春・夏)
A12/6月9日(月) 身体の発達と運動あそび 鐘ヶ江淳一氏
●実技講座
申込み締切は各講座、開催日の14日前です。
お早めにお申込みください。
詳しくは、保育プラザHPをご覧ください。